ZL-1104B デジタルマイクロ硬度計(HVS-1000)

製品

ZL-1104B デジタルマイクロ硬度計(HVS-1000)

HVS-1000デジタルマイクロ硬度計は大型LCDディスプレイ画面を採用し、インターフェース操作はメニュー構造を採用しています。操作パネルで硬度スケールHVまたはHKを選択し、デジタルで圧痕を測定し、硬度値を自動的に入力して表示します。さまざまな硬度値を相互に変換でき、テスト結果を自動的に保存、処理、印刷できます。RS-232インターフェースを装備し、コンピューターに接続できます。この機械は高度なデジタル化と自動化を備えています。

HVS-1000Z – アップグレード版

対物レンズと圧子の切り替え機能が手動から自動に変更されました。

 応用:

熱処理、炭化、焼入れ硬化層、表面コーティング、鉄鋼、非鉄金属、極小薄肉部品など。

 技術的パラメータ

 

全テスト部隊

いいえ

 0.098、0.246、0.49、0.98、1.96、2.94、4.90、9.80

ガールフレンド

10、25、50、100、200、300、500、1000

レンズ/インデンタースイッチ

電動砲塔付き

キャリッジコントロール

自動(積載・積降ろしの待機)

顕微鏡の増幅

100倍、400倍

継続時間

5~60代

試験ドラムホイールの最小目盛値

0.0315μm

試験場

1HV〜2967HV

XYテーブルの寸法

100×100mm

XYテーブルの移動範囲

25×25mm

標本の最大高さ

75mm(カスタマイズ高さ調整タイプ)

(試験片の最大幅)

95mm(機体から圧子の中心までの距離)

出力

 内蔵プリンタとRS 232シリアルインターフェース付き

光源/電源

220V、60/50Hz/ハロゲンランプはAC110Vにカスタマイズ可能

主な付属品

ビッカース圧子、対物10倍、40倍、10倍デジタルマイクロレンズ、

XYステージ試験台、薄片試験台、フォーク型試験台、細線試験台、レベル調整ネジ、

マイクロビッカース硬度計 

寸法

410×290×510(mm) 

正味重量

25kg 

無料見積もり・資料請求

お問い合わせいただければ、高品質の製品とサービスを提供いたします。

無料見積もり・資料請求

見積もりを依頼したり、当社に関する詳細情報を依頼するには、以下のフォームにご記入ください。メッセージにはできるだけ詳しくご記入ください。できるだけ早くご返答させていただきます。お客様の新しいプロジェクトに取り組む準備が整っていますので、今すぐご連絡ください。

ZL-1104B デジタルマイクロ硬度計(HVS-1000)